2016年04月10日

モニ1000里地調査植物と蝶の4月調査

4月10日、日野町奥之池にて植物と蝶の調査を実施しました。
色々なスミレや初めて発見したツマキチョウなど興味深い発見がありました。
調査風景1

スミレの仲間
アリアケスミレ
アリアケスミレ

シハイスミレ
シハイスミレ

タチツボスミレ
タチツボスミレ

ツボスミレ
ツボスミレ

ニオイタツツボスミレ
ニオイタチツボスミレ

マキノスミレ
マキノスミレ

ミョウジンスミレ
ミョウジンスミレ

ショウジョバカマの実と花
ショウジョバカマの実
ショウジョウバカマの実

ショウジョウバカマの白花
ショウジョウバカマの白花

ショウジョウバカマのピンクの花
ショウジョウバナマのピンク色の花

調査風景1

ハルリンドウ
ハルリンドウの群落があります。

エンドウの仲間
エンドウ
左がスズメノエンドウ、真ん中がカスマグサ、右がカラスノエンドウです。
葉っぱの大きさや花の大きさが違います。

タネツケバナの色々
タネツケバナ
タネツケバナ

オオバタネツケバナ
オオバタネツケバナ

ツマキチョウ
ツマキチョウ
ツマキチョウ

次回は、5月15日の予定です。
  By OKA

同じカテゴリー(環境)の記事画像
かいどり大作戦開催します
かいどり大作戦開催します
活動紹介動画がアップされました!
「かいどり大作戦」開催しました
モニタリングサイト1000里地調査の報告書が出ました
日野川たんけん(源流編)開催します!
同じカテゴリー(環境)の記事
 かいどり大作戦開催します (2023-06-26 20:59)
 かいどり大作戦開催します (2022-07-01 14:32)
 活動紹介動画がアップされました! (2022-01-11 21:00)
 「かいどり大作戦」開催しました (2021-08-12 18:13)
 モニタリングサイト1000里地調査の報告書が出ました (2019-11-25 14:36)
 日野川たんけん(源流編)開催します! (2019-09-13 13:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。