2025年05月23日
日野町公共ライドシェア実証実験の実施
日野町公共ライドシェア実証実験の実施について
日野町では、土日祝日におけるタクシーの優先配車がないため、公共交通を利用して観光目的で来訪される方や移動手段を持たない方の移動ニーズに対応できない状況です。
このことから、タクシーに代わる新しい交通手段として、乗合型の公共ライドシェア(自家用有償旅客運送)の実証実験運行を土日祝日および年末年始限定で行なわれます。
※公共ライドシェア(自家用有償旅客運送)とは、バス・タクシー事業者のサービス提供が困難な地域において、国の登録手続きを経た自家用車等で地域住民、観光客その他の来訪者の運送を行うものです。
記
【運行エリア】
チヨイソコひの町内エリア・各公民館・主要観光地等設置の各停留所間で利用可能
※主要観光地等:正明寺前、馬見岡綿向神社前、信楽院前、ひばり野公園、佐久良城跡、鬼室神社前、滋賀農業公園ブルーメの丘、中野城跡、音羽城跡、西明禅寺前、グリム冒険の森、旧鎌掛小学校、日野ダリア園、金剛定寺前
【運行期間】
令和7年6月1日(土)から令和8年3月15日(日)までの土日祝日・年末年始(12月29日から1月2日)
【運行時間】
8時00分から17時00分(行き先到着予定時間)まで
【利用料金】
1乗車(1予約)あたり1,000円
※小学生のみ・障がい者・障がい者の介助者は半額
【利用方法】
事前予約制(30日前から30分前までの予約受付)
○インターネット受付:24時間受付
○電話受付:平日8時00分から16時30分まで受付
※事前予約は5月26日(月)から開始
※土日祝日・12月29日から1月2日まではインターネットのみ受付
問い合わせ先
〒529-1698
滋賀県蒲生郡日野町河原一丁目1番地
日野町交通環境政策課交通政策担当
日野町では、土日祝日におけるタクシーの優先配車がないため、公共交通を利用して観光目的で来訪される方や移動手段を持たない方の移動ニーズに対応できない状況です。
このことから、タクシーに代わる新しい交通手段として、乗合型の公共ライドシェア(自家用有償旅客運送)の実証実験運行を土日祝日および年末年始限定で行なわれます。
※公共ライドシェア(自家用有償旅客運送)とは、バス・タクシー事業者のサービス提供が困難な地域において、国の登録手続きを経た自家用車等で地域住民、観光客その他の来訪者の運送を行うものです。
記
【運行エリア】
チヨイソコひの町内エリア・各公民館・主要観光地等設置の各停留所間で利用可能
※主要観光地等:正明寺前、馬見岡綿向神社前、信楽院前、ひばり野公園、佐久良城跡、鬼室神社前、滋賀農業公園ブルーメの丘、中野城跡、音羽城跡、西明禅寺前、グリム冒険の森、旧鎌掛小学校、日野ダリア園、金剛定寺前
【運行期間】
令和7年6月1日(土)から令和8年3月15日(日)までの土日祝日・年末年始(12月29日から1月2日)
【運行時間】
8時00分から17時00分(行き先到着予定時間)まで
【利用料金】
1乗車(1予約)あたり1,000円
※小学生のみ・障がい者・障がい者の介助者は半額
【利用方法】
事前予約制(30日前から30分前までの予約受付)
○インターネット受付:24時間受付
○電話受付:平日8時00分から16時30分まで受付
※事前予約は5月26日(月)から開始
※土日祝日・12月29日から1月2日まではインターネットのみ受付
問い合わせ先
〒529-1698
滋賀県蒲生郡日野町河原一丁目1番地
日野町交通環境政策課交通政策担当