2015年08月07日

次回のふるさとワクワク体験は・・・

次回のふるさとワクワク体験は・・・


日野川たんけん下流編です!

日野川中流の竜王町安吉橋付近で川に入り、生きもの調査!
近江八幡市野村で「日野川第一段揚水場」の見学(ここから琵琶湖の水を大きなポンプで上流まで運びます)
近江八幡市日野川大橋付近で魚釣り・・・・

盛り沢山の内容になっています。
持ち物は
昼食、お茶(水分)、タオル、魚獲り用網、バケツ、筆記用具、長ぐつ(川に入れる靴)、帽子、ビニールシートなど
まだまだ、暑い日が続きますので「日よけ対策」も忘れずに!!

詳しくは
NPO法人 蒲生野考現倶楽部 事務局の綾(あや)まで・・・
電話 090-8757-2456 FAX 0748-55-2929
e-Mail : gamouno.kougen.c@gmail.com

同じカテゴリー(あたらしや学問所)の記事画像
日野川たんけん下流編
第27回かいどり大作戦 実施
同じカテゴリー(あたらしや学問所)の記事
 日野川たんけん下流編 (2015-09-23 23:56)
 第27回かいどり大作戦 実施 (2015-08-01 21:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。