第9回近畿「子どもの水辺」交流会in奈良に参加

事務長

2016年01月23日 20:00

平成28年1月23日(土)に奈良県文化会館で、第9回近畿「子どもの水辺」交流会に参加しました。蒲生野考現倶楽部では、第1回から毎回参加しています。今回も小・中学生3名が、日野川たんけん上流から中流、下流の生き物や川の様子を発表してくれました。
午前中は、開会式の後、現地体験で奈良公園の生き物観察会をしました。

現地観察会


明治天皇の樹齢100年のクスノキ


不思議な木(ムクロジ)
木の真ん中から竹が生えている。


午後から発表


全体会



by:oka


関連記事